ブログ運営 【運営報告】ブログ開設から1年経過時点でのPVと収益 このブログを始めてから約1年が経ちました。 一度6ヶ月のところで運営報告をしていますが、その後どうなったでしょうか? ■PVの伸びと記事数 PVは6ヶ月以降はほとんど横ばいといった感じです。 記事の方も少しモチベーションが落ちたこともありますが、他のブログを立ち上げたりした関係でかな...続きを読む 2022.08.01 ブログ運営
パソコン Windows11のPCを買ったらネットワーク上のNASが見えない 我が家はホームゲートウェイにUSBハードディスクを接続して簡易NASとして使用しています。 ホームゲートウェイはこの記事にあるようにNECのAterm BL1000HWです。 今まではPCでもAndroidスマホでもiPadでも問題なく使えていたのですが、先日新たに購入したデスクトップPCか...続きを読む 2022.07.05 2022.07.29 パソコン
パソコン HP Pavilion 15-cu0000が壊れたので分解して修理した 自宅でHPのノートPC、Pavilion 15-cu0000をメインで使用していたのですが、とうとう壊れてしまったので修理を試みました。 少し前からハードディスクにちょいちょいエラーが出ていて、chkdskをした後にアプリが消えているなんてことが何回か起きていたので、ハードディスクがやばそうだからそろそろ...続きを読む 2022.07.03 2022.07.07 パソコン
DIY 磁化してしまったピンセットを100均グッズだけで簡単に消磁する方法 仕事でチップ部品を扱うのですが、最近は部品のサイズがとても小さい為当然ピンセットで扱います。 それ以外もいろいろな作業でピンセットを使うことはあるのですが、長く使っているといつの間にかピンセットが磁化されています。 そうなると小さくて軽いチップ部品は簡単にピンセットに張り付くことになるので非常に作業性が悪くなってイ...続きを読む 2022.06.12 2022.07.29 DIY
掃除 【浴室のドア掃除】お風呂のドア掃除をプロのやり方を参考にしてやってみた 最近、掃除のプロの人の動画を見ることにハマっています。 今度時間が取れたらやってみようと思いつつ最近忙しくてなかなかできなかったのですが、ようやく時間が取れたのでお掃除シリーズの第一弾としてお風呂場のドア掃除をやってみました。 恥ずかしながらこんなに汚れています😅 黒カビはこの時期は掃除をしてもす...続きを読む 2022.06.06 2022.07.27 掃除
ブログ運営 Google Adsenseの合格と不合格を分けるポイントは? このブログもGoogle Adsenseを設置しています。 合格までのことは以前に記事にしていますのでもし興味があれば。 実はその後、ブログやサイトを複数立ち上げ、全部のサイトでアドセンスを申請してみました。 結果としてはYMYL系統のブログを含む複数のサイ...続きを読む 2022.05.14 ブログ運営
ブログ運営 Google Adsenseの住所確認のPINコードが届きました! 7か月ほど前にGoogleアドセンスに合格していたのですが、ようやくPINコードが送られてきました。 その時の記事がこちら。 Google Adsenseでは、収益が8,000円を超えると実際に支払いが行われるんですが、1,000円を超えると住所確認のためのPINコードが郵送されてきます。 そのP...続きを読む 2022.04.10 2022.04.24 ブログ運営